〒838-0065 福岡県朝倉市一木1146-1
西鉄甘木線 「馬田駅」車で5分(駐車場10台完備)

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-541-250
診療時間
平日 9:00~13:00/14:30~18:30
土曜 9:00~13:00/15:00~17:30
休診日
日曜・祝日

手術の安全性を高める
充実した最新設備

「インプラント治療を受けたいけれど、安全面が気になる…」、このような声をよく耳にします。

実際インプラント治療には、一般的な虫歯治療とは異なる専門的な技術が必要です。また、手術を安全に行うための設備も欠かせません。

患者さまの安全を第一に考え、当院では以下のようなさまざまな設備を整えています。
 

安全を見守る生体モニター

手術中の患者さまの状態は、顔色の変化だけでは分かりにくいものです。

そのため、お体の状態をリアルタイムで把握できる「生体モニター」を導入しています。

手術中は常に、心拍数や血圧、体温、酸素飽和度、心電図をチェック。万が一の変化見逃さず、迅速な対応ができる体制を整えています。
 

体への負担を減らすピエゾサージェリー

インプラント治療では、人工の歯の根をあごの骨に埋め込みます。

「骨に埋め込むなんて、痛そうだしダメージも大きいのでは?」、このように感じる方も多いかもしれません。

しかし当院では、超音波の振動を使った最新式の骨用メス「ピエゾサージェリー」を使用することで、お身体への負担を軽減しています。従来の治療法と比べて、より安全な手術が可能になりました。
 

精密な治療を実現するマイクロスコープ

インプラント治療の成功には、ミリ単位の精度が求められます。

私どもは、最新の歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」を導入。手術部位を肉眼の20倍まで拡大できるため、より精密で安全性の高い手術を追求することが可能です。

また、マイクロスコープはモニターと連動しています。処置内容について、映像を用いたわかりやすいご説明もできますので、ご不明点がありましたらお気軽にご質問ください。
 

感染予防を徹底したオペ室

インプラント手術には徹底した衛生管理が欠かせません。そのため当院では、手術専用のオペ室を設けています。

一般の診療スペースとは完全に区分けし、清潔な環境を維持することで、空気感染防止。加えて、プライバシーにも配慮することで、患者さまに安心して治療を受けていただける環境を整えています。
 

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

─:休診日  ▲:15:00~17:30

西鉄甘木線 「馬田駅」車で5分(駐車場10台完備)
アクセスマップへ